2017年12月24日
硫黄岳で2017の登り納め
2017最後の週末。どこで登り納めを使用か悩んだ挙句、八ヶ岳の硫黄岳に行って来ました。
夏沢峠までは、雪道の散策路って感じで、危険も無く楽しめます。
夏沢峠から山頂までは、風が強かったけど、歩けないほどではなかった
無事、硫黄岳に登頂できました!
山頂からは、八ヶ岳の主峰、赤岳や阿弥陀岳、横岳の眺望が素晴らしい
まだ登ったことのない、阿弥陀岳、横岳にも行きたいなぁ。
でも、硫黄岳といえば、爆裂火口です
この火口、本当にすばらしく、あまりのでっかさにビックリします。火口とは思えませんもん
また、八ヶ岳ブルーといわれる青い空も満喫できました。
2017の登り納め。硫黄岳で爆裂火口、八ヶ岳ブルーと雪と岩のミックス! しっかり満喫してきました。
詳しくは、ヤマレコの記録(←ポチッと)見てね。
2017、あっちこっちの山に登ってきましたが、毎回、無事に帰ってこれてよかった
2018も安全に登山をしたいね。
<硫黄岳 登頂!>
・爆裂火口

・2度目の登頂

・山頂からの横岳、赤岳、阿弥陀岳の眺望がすばらしい

・八ヶ岳ブルー

<夏沢峠までは快適な雪道。歩くのが楽しい
>

夏沢峠までは、雪道の散策路って感じで、危険も無く楽しめます。
夏沢峠から山頂までは、風が強かったけど、歩けないほどではなかった

無事、硫黄岳に登頂できました!
山頂からは、八ヶ岳の主峰、赤岳や阿弥陀岳、横岳の眺望が素晴らしい

まだ登ったことのない、阿弥陀岳、横岳にも行きたいなぁ。
でも、硫黄岳といえば、爆裂火口です

この火口、本当にすばらしく、あまりのでっかさにビックリします。火口とは思えませんもん

また、八ヶ岳ブルーといわれる青い空も満喫できました。
2017の登り納め。硫黄岳で爆裂火口、八ヶ岳ブルーと雪と岩のミックス! しっかり満喫してきました。
詳しくは、ヤマレコの記録(←ポチッと)見てね。
2017、あっちこっちの山に登ってきましたが、毎回、無事に帰ってこれてよかった

2018も安全に登山をしたいね。
<硫黄岳 登頂!>
・爆裂火口

・2度目の登頂
・山頂からの横岳、赤岳、阿弥陀岳の眺望がすばらしい

・八ヶ岳ブルー
<夏沢峠までは快適な雪道。歩くのが楽しい

Posted by nopposun at 09:11│Comments(0)
│登山