ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
コメント
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2016年03月13日

里山で雪割草を見てきた!

 今年の里山は、ものすごく雪が少ない。
 もしかしたら、既に終わっているかもと思いながら、いつもの場所に雪割草を見に行きました。

 だれもいない山をうろうろすると・・・、あった!ドキッ ちゃんと咲いていてくれましたアップ

 ちょうど満開のようです。ちょっと陽射しが弱いので、まだ蕾の花も沢山ありました。

 雪が少なくても、季節は例年どおりのペースで回っているようですね。

 <ステキな雪割草(ミスミソウ)をどうぞニコニコ






  
タグ :雪割草花き


Posted by nopposun at 14:10Comments(0)ハイキング里山

2016年03月12日

大長山へ大好きな白山を見に行ってきました!

 土曜日は晴れの予報!しかも、しばらくの間、大好きな白山がみられなくなりそう。
 大長山から大好きな白山を目に焼き付けに行ってきました。
 登山道の雪は締まっていて歩きやすかったですが、まるでGWのような雪の量でした。これじゃあ、4月には雪上を歩けないのでは?

 無事、大長山に到着!今日の登頂者は僕一人のよう。(満足!)
 ここからの白山は、尾根などさえぎるものが無いのですごく大きいです。大好きな真っ白な白山をしっかりと目に焼き付けました。

 でも、今日の登山者、本当に少なかった・・。みんなどうしたんだろう。

 詳しくはヤマレコ見てね(←ポチッとクリック)

<取立山山頂からの白山♪>


<白山の白と青空がステキ>


<鉢伏山からの白山。ステキすぎます。>



<大長山からの白山♪ 大満足!>


<取立山からの下山時には雲が・・。>


<イノシシの足跡。ヤツがいる・・。>
  


Posted by nopposun at 20:53Comments(0)登山

2016年03月06日

春の訪れ

 今週末は用事があり実家に帰る事に。
 山はお預けです。

 実家に帰ると、育ててきたクリスマスローズが満開!!!
 キンポウゲ科の花は大好きです。
 シングル、ダブルいろんなクリスマスローズがあるけど、花(額)が大きいシングルが好みですニコニコ

 春は確実に来ています。

<アプリコットのシングルだけど、アプリコットに見えない・・>


<バイカラーのシングル>


<ブロッチのシングル。>

  


Posted by nopposun at 20:58Comments(0)農業