2017年12月16日
想定外で木曽駒が岳に登ってきた!
今年、最後に南アルプスの三伏峠に登りたいと思い、通いなれた道路を走らせていると、大鹿村への県道が緊急通行止め!
ここまで来て、このまま帰る訳もいかず、急遽変更し、木曽駒が岳に登ってきました。年パスがあって助かった!
千畳敷カールはガスガスでしたが、雪の八丁坂をアイゼンつけて登ってこれたのは楽しかった。
冬靴とアイゼンの調整も確認できて、今シーズンも楽しめそう。
詳しくは、ヤマレコ(←クリック)みてね。
<千畳敷カールはガスガス>

<乗越浄土まで登ってきました。風は強くなかったけど視界が無い
>

<千畳敷にある信州駒ケ岳神社>

<南アルプス方面もくもり>

ここまで来て、このまま帰る訳もいかず、急遽変更し、木曽駒が岳に登ってきました。年パスがあって助かった!
千畳敷カールはガスガスでしたが、雪の八丁坂をアイゼンつけて登ってこれたのは楽しかった。
冬靴とアイゼンの調整も確認できて、今シーズンも楽しめそう。
詳しくは、ヤマレコ(←クリック)みてね。
<千畳敷カールはガスガス>
<乗越浄土まで登ってきました。風は強くなかったけど視界が無い

<千畳敷にある信州駒ケ岳神社>
<南アルプス方面もくもり>
Posted by nopposun at 22:46│Comments(0)
│登山