ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
コメント
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2025年03月23日

庭の花と畑

今年の春は遅いみたい。ニコニコ

ようやく暖かくなってきたから、庭の梅が咲き始めました。
これで、今年も梅干し作れるかなぁと一安心。テヘッ

また、じゃがいももようやく植えてきました。
今年ははじめて、「黒マルチ植え」に挑戦です。ビックリ

ユーチューブをみると皆さん、「除草いらず、土寄せいらず」といいことばかりですが、本当に収穫できるでしょうか?シーッ

ようやく、花が咲き始め、楽しい季節がやってきましたが、花粉は憎い!えーん

<ようやく庭の梅が開花です!>
庭の花と畑

<じゃyがいも植えました。初の黒マルチ植えに挑戦!>
庭の花と畑

<春の花が咲き始めました。>
・シクラメンのコーム
庭の花と畑

・シンビジューム(これはずーっと前から咲いていたけど、ようやく外に出した。)
庭の花と畑


他に、雪割草が咲き始めたり、クリスマスローズにも蕾があります。




同じカテゴリー(農業)の記事画像
野菜苗の定植
2025稲作スタート(田植え終了)
2025田植えの準備完了
2025稲作スタート
冬野菜の収穫
たまねぎ定植(自家苗)
同じカテゴリー(農業)の記事
 野菜苗の定植 (2025-05-18 17:54)
 2025稲作スタート(田植え終了) (2025-05-15 21:09)
 2025田植えの準備完了 (2025-05-11 20:38)
 2025稲作スタート (2025-04-20 18:06)
 冬野菜の収穫 (2024-12-02 22:40)
 たまねぎ定植(自家苗) (2024-11-04 17:11)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
庭の花と畑
    コメント(0)