ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
コメント
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2013年02月23日

取立山(途中で撤退)

 天気が持ちそうだったので山に行くことにしました。どこにしようか迷ったあげく取立山にしました。冬の取立山は初めてでワクワク。
 昨晩の雪がフカフカで気持ちの良いハイキングが楽しめました。でも、途中から雪がチラついてきて、途中の急登を登ると強めの風と雪で真っ白でした。
 これ以上、山頂にいっても景色も見られず、辛いだけと思い、ここで引き返します。
 今度は、天気の良いときに山頂まで行きたいですね。

<最初は晴れてました>


<歩いてきたトレース。途中の急登がきつかったウワーン


<この尾根を真っ直ぐ歩けば山頂ですが、真っ白のため今日はここまで>


<このようなところを歩いてあがってきました。>


<途中の東山いこいの森は雪に埋まっています>
  
タグ :取立山


Posted by nopposun at 16:41Comments(0)登山

2013年02月19日

東京出張

 今日は、東京日帰り出張でした。お昼に東京駅に着くとなんと雪が降っています!!!
冬の東京に来て雪に会うなんて、珍しい日でした。
でもおかげで新幹線から富士山が見られなかった。(>_<)

<みぞれが降ってます>
  
タグ :出張


Posted by nopposun at 23:24Comments(0)観光・名所

2013年02月17日

スノーハイクでなめこ汁in中宮

 白山いぬわし自然楽校のイベント「スノーハイク」に参加してきました。なめこ汁に引きつけられて参加してしまいました(笑)。朝は寒かったけどが、スノーハイクにはちょうどよい日でした。大好きな白山も見られたし、ラッセルも体験できて満足でした。

<旧中宮スキー場です。天気もサイコー>


<急登を登ります。ガンバレー>


<白山がキレイ>


<なめこ汁(おいしかったよー)>


<帰りは尻滑りです。>


<バッチをゲット!!>
  
タグ :白山


Posted by nopposun at 21:09Comments(0)ハイキング

2013年02月14日

フラワーバレンタインデー

 今日はバレンタインデーですが、花屋さんではフラワーバレンタインデーをお知らせするポスターも見かけます。新潟に出張したときに県庁でみたやつです。
 ちょっと興味本位で花束を買ってみました。今日、花束を持っている人はどれくらいいたかな?
 人に感謝して花束を渡す日。もっと広まると良いですね。

<買った花束。シール付きです。>


<石川県が力を入れているフリージアが入っています>


<広げるとこんな花。他の花の名前は?>
  


Posted by nopposun at 22:13Comments(0)イベント

2013年02月11日

白山室堂写真展2013

 インターネットを見ていたら「白山室堂写真展」が白山市民交流センターであるとでており、白山の植物の写真を期待していってきた。
 あれ?なんか小さく誰もいない・・。まあ、独り占めできていいやと思い、写真を見ると、白山がメインでなく、「白山室堂」がメインでした。たしかにタイトルはそうだよな。^^)。
 別室では、「石川県立白山ろく少年自然の家 尾張勝也さん」の講演があって聞いてきましたが、途中から入ったためか、話の内容が不明・・。白山の動植物についての講演と思ったら、なんか人(教育?)の話が強かった。
 でも、冬に大好きな白山の写真をみられて満足。早く春がこないかな・・。




  


Posted by nopposun at 16:44Comments(0)イベント

2013年02月07日

冬の嵐

 新潟県庁に出張しました。県庁の玄関には、フラワーバレンタインのコーナーが。何かと思ってポスターを読むと「本来、バレンタインデーとは周りの人に感謝して相手に花束を贈る日」とのこと。そこで新潟県内で作っている切り花の花束を飾っているようです。なかなか野心的ですね。

 打ち合わせが終わってJRで帰ろうとするとなんと「北越」が風のため運休・・(呆然)。しかし、新幹線で越後湯沢駅まで行き「はくたか」に乗り換えてとのこと。ラッキーと思い越後湯沢駅に着くと今度は「はくたか」が運休(エッ!)。次は直江津駅までバスで送るとのこと。バスで直江津駅に着くと「はくたか」が80分遅れで動いている!!!
寒い中待って、なんと新潟から金沢まで9時間かかった。疲れたー。

<新潟県庁のフラワーバレンタインコーナー>


<越後湯沢駅の売店には日本酒のラベルが飾ってある店があるので、スキーに行ったときに探してみて>


<越後湯沢駅の雪は少ない>
  
タグ :


Posted by nopposun at 23:23Comments(0)農業

2013年02月03日

冬の晴れ間

 今日は、北陸の冬にしてはめずらしくおだやかな天気の日でした。実家からの帰り、見えた白山がキレイ!!
 日本海も波がおだやかでした。

<山名どおりの山です。>


<橋立港>
  
タグ :白山


Posted by nopposun at 21:50Comments(0)海・釣り