2017年08月05日
小河内岳をピストンしてきた!
金曜日休みをもらって2泊3日の予定で赤石岳を目指してきました。台風は動きが遅いし、まだ影響は無い!と思って行って来ました。
しかし、体調が悪かったことなどアクシデントが重なり、途中の小河内岳のピストンの日帰りで帰ってきました(泣)。
いつも順調に山に登れる訳でもなく、このような日もありますよね(汗)。
ガスで眺望が無くても、花が多く咲いていたのには癒されました。山に行ってよかった・・(嬉)。
詳しくは、ヤマレコ(←クリック)見てね!
<小河内岳。この2年間で、すでに7回目の登頂!>

・荒川3山のステキなビューポイントだけど、この日はガス

<途中の烏帽子岳からは塩見岳がステキ
>

<稜線ではお花がステキでした。夏から秋の花に変わっていますね。山の季節の動きは早い
>
・ナデシコ

・イブキジャコウソウ

・チングルマの果穂。 花も好きですが、この果穂の姿も大好きです。

・トクヤクリンドウ

・タカネマツムシソウ。ゴージャスですね。

・ウスユキソウ

しかし、体調が悪かったことなどアクシデントが重なり、途中の小河内岳のピストンの日帰りで帰ってきました(泣)。
いつも順調に山に登れる訳でもなく、このような日もありますよね(汗)。
ガスで眺望が無くても、花が多く咲いていたのには癒されました。山に行ってよかった・・(嬉)。
詳しくは、ヤマレコ(←クリック)見てね!
<小河内岳。この2年間で、すでに7回目の登頂!>
・荒川3山のステキなビューポイントだけど、この日はガス

<途中の烏帽子岳からは塩見岳がステキ

<稜線ではお花がステキでした。夏から秋の花に変わっていますね。山の季節の動きは早い

・ナデシコ
・イブキジャコウソウ
・チングルマの果穂。 花も好きですが、この果穂の姿も大好きです。
・トクヤクリンドウ
・タカネマツムシソウ。ゴージャスですね。
・ウスユキソウ
Posted by nopposun at 10:20│Comments(0)
│登山