2016年05月23日
仙丈ヶ岳でシナノコザクラを見てきた♪
南アルプスで仙丈ケ岳に最初に登ったのは、登山口までの林道にシナノコザクラが咲いていると知ったからです。
大好きな、サクラソウ科が咲いていて、しかも始めて見る花と知ったら行くしかないでしょう♪
実際、シナノコザクラは、バス林道脇に咲いています。だから登山しなくても見られるんですよね。
でも、バスから見るのと、実際に近くまで寄ってみるのとでは大違い!
かわいらしいステキな花でした
<シナノコザクラ(サクラソウ科)。ステキ
>



・このような案内看板もあります。

<登山道に咲いていたヒメイチゲ(こちらも大好きなキンポウゲ科)>

大好きな、サクラソウ科が咲いていて、しかも始めて見る花と知ったら行くしかないでしょう♪
実際、シナノコザクラは、バス林道脇に咲いています。だから登山しなくても見られるんですよね。
でも、バスから見るのと、実際に近くまで寄ってみるのとでは大違い!
かわいらしいステキな花でした

<シナノコザクラ(サクラソウ科)。ステキ

・このような案内看板もあります。
<登山道に咲いていたヒメイチゲ(こちらも大好きなキンポウゲ科)>