ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
コメント
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2016年05月08日

簗谷山へ秘密の花を見に!

 この山に、クマガイソウっていう花が咲いていると知りました。
 この花は一度も見たこと無い!(仲間のアツモリソウはあるんだけど。ドキッ
 ちょっと遠いけど、行ってきました。

 登山道は、ブナ林の中を歩き大変気持ちよいです。また、シロヤシオというツツジの仲間の花も初めて見れました。

 登山道をえんえんと歩くと、あったドキッ
 ものすごい群生です。この花、かわいらしいニコニコ
 地主さんが大事にしているようで、近くまで寄れません(進入禁止)。

 でも、ステキな花を見ることができて大満足です。
 すばらしい花、これからも大事にして欲しいですね。

 詳しくは、ヤマレコ(←ポチッと)みてね。

 <これがクマガイソウ。ステキです。>
簗谷山へ秘密の花を見に!
簗谷山へ秘密の花を見に!
簗谷山へ秘密の花を見に!
簗谷山へ秘密の花を見に!
簗谷山へ秘密の花を見に!

 <シロヤシオ。この花も初見!ステキでした。>
簗谷山へ秘密の花を見に!
簗谷山へ秘密の花を見に!

 <山シャクヤク。週末の雨にも負けず、1輪だけ見ごろがありました。>
簗谷山へ秘密の花を見に!




同じカテゴリー(ハイキング)の記事画像
里山散策
謹賀新年! 初詣登山に文殊山へ!
里山で雪割草をみてきた!
大日ヶ岳手前から白山見てきた!
富士写ヶ岳
奥獅子吼山でシロカタクリを見てきた!
同じカテゴリー(ハイキング)の記事
 里山散策 (2025-03-20 17:02)
 謹賀新年! 初詣登山に文殊山へ! (2022-01-01 16:18)
 里山で雪割草をみてきた! (2019-03-23 17:36)
 大日ヶ岳手前から白山見てきた! (2019-01-12 22:26)
 富士写ヶ岳 (2018-04-29 21:27)
 奥獅子吼山でシロカタクリを見てきた! (2018-04-28 21:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
簗谷山へ秘密の花を見に!
    コメント(0)