ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
コメント
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2013年07月06日

道の駅 万葉の里

 富山に用事があり、帰りに道の駅「万葉の里」に寄りました。道の駅は、その地方の特産品が多く置いてあって、好きな場所です。 今日はこんな物を買ってしまった。

<道の駅 万葉の里 です。国道8号線沿いにある高岡IC入り口にあります。>
道の駅 万葉の里


<万葉シューの抹茶味。皮もサクサクして非常においしい。>
道の駅 万葉の里


<宇奈月ビール。これは一番ポピュラー(普通)なケルシュビール。他に黒ビールとアルト?(赤色って書いてあったような・・。)ビールがあった。>
道の駅 万葉の里




タグ :道の駅

同じカテゴリー(観光・名所)の記事画像
越前がに 解禁になったので食べてきた!
新しい出会い
冬の金沢
兼六園の桜が満開!
越前ガニを食べに越前海岸へGO!
金福すいか
同じカテゴリー(観光・名所)の記事
 越前がに 解禁になったので食べてきた! (2024-11-10 16:18)
 新しい出会い (2024-04-07 20:01)
 冬の金沢 (2023-12-21 21:52)
 兼六園の桜が満開! (2023-03-29 23:07)
 越前ガニを食べに越前海岸へGO! (2022-11-23 18:29)
 金福すいか (2022-06-27 07:14)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
道の駅 万葉の里
    コメント(0)