ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
コメント
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2013年05月19日

ボランティア研修講座

 白山の高山帯に生えているオオバコなどの外来植物除去作業ボランティア(自主参加型)研修講座があったので行ってきました。

 今年で10回目で昨年に比べると大幅に人が増えているとのこと。100人はいましたね。

 ご存じのとおり白山は国立公園で、特に山頂付近は特別保護地区のため外来植物といえど、採集は禁止されているとのこと。

 しかし、白山の生態系を維持するため、ボランティアの方に研修を受けてもらってから登録の上、許可を与えて、外来植物の除去を手伝ってもらおうということでした。

 でも、一度も外来植物の採集(実技)をしたことがないので、6月23日の実地(募集型)を受けてからでないと許可はもらえないとのことでした。(ちょっとホッとしました。間違えて別の植物をとったら大変ですよね。)

 大好きな白山の景観維持に役立ちたとがんばります。

<会場のクレイン(旧鶴来町)>
 
ボランティア研修講座


<建物内の案内>
ボランティア研修講座


<実技の案内です。みなさん、興味ありましたら参加してみてください。>
ボランティア研修講座





同じカテゴリー(イベント)の記事画像
愛車(ステップワゴン)との別れ(泣)
謹賀新年! 初詣登山に文殊山へ!
取立山と北陸新幹線
白山の緊急講演会
田植えのお手伝い
しんたてコーヒー大作戦
同じカテゴリー(イベント)の記事
 愛車(ステップワゴン)との別れ(泣) (2022-12-25 19:34)
 謹賀新年! 初詣登山に文殊山へ! (2022-01-01 16:18)
 取立山と北陸新幹線 (2015-03-14 21:44)
 白山の緊急講演会 (2014-11-03 17:48)
 田植えのお手伝い (2014-06-02 20:34)
 しんたてコーヒー大作戦 (2014-05-26 23:07)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボランティア研修講座
    コメント(0)