2022年09月18日
台風が来る前に剱岳へ(馬場島から早月尾根ピストン)
今年のコメ作りも終了し、ようやく週末の時間が取れるようになった。この9月のシルバーウイーク最初の3連休は、山に行きたい。
台風が発生したけど、土曜日は晴れの予報だったため、剱岳に登ってきました。
もちろんコースはいつもの早月尾根(通称「ドM尾根」です。)ピストンです。
このコース登る人は、やっぱり健脚の人ばっかり。
あの急登を次々と足早に登っていき、亀の僕は抜かれてばかりです。
岩場を超えて、なんとか山頂に到着すると、台風の影響か以外に人は少なかったです。
山頂からの景色は雲もなく、後立、立山、槍・穂、笠、黒五、薬師など素晴らしい眺望が満喫できました。
風も強くなく、ずーっと見ていたい景色ですが、早月尾根がまっているのでそうそうに下山です。
今回も、無事に怪我することなく日帰りピストンでき大満足です。でも、回数を重ねるごとに時間がかかるようになっている・・。
これは試練を克服できていないからでしょうか・・
くわしくは、ヤマレコ または YAMAP みてね。
<3回目の剱岳登頂
>

<山頂からの眺望>
・白馬岳と不帰の険

・立山と薬師~笠~槍・穂など北アルプスの山々

<山頂直下は、剱岳らしい岩場>

<登山口にある有名な石碑>
・無事に登山できました。でも、試練に勝てたかなぁ~

台風が発生したけど、土曜日は晴れの予報だったため、剱岳に登ってきました。
もちろんコースはいつもの早月尾根(通称「ドM尾根」です。)ピストンです。
このコース登る人は、やっぱり健脚の人ばっかり。
あの急登を次々と足早に登っていき、亀の僕は抜かれてばかりです。

岩場を超えて、なんとか山頂に到着すると、台風の影響か以外に人は少なかったです。
山頂からの景色は雲もなく、後立、立山、槍・穂、笠、黒五、薬師など素晴らしい眺望が満喫できました。
風も強くなく、ずーっと見ていたい景色ですが、早月尾根がまっているのでそうそうに下山です。
今回も、無事に怪我することなく日帰りピストンでき大満足です。でも、回数を重ねるごとに時間がかかるようになっている・・。
これは試練を克服できていないからでしょうか・・

くわしくは、ヤマレコ または YAMAP みてね。
<3回目の剱岳登頂


<山頂からの眺望>
・白馬岳と不帰の険

・立山と薬師~笠~槍・穂など北アルプスの山々

<山頂直下は、剱岳らしい岩場>

<登山口にある有名な石碑>
・無事に登山できました。でも、試練に勝てたかなぁ~


Posted by nopposun at 13:58│Comments(0)
│登山