ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 登山レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
コメント
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2022年07月03日

今年最初の白山(御前が峰)に団体登山

夏山開きの最初の週末。別当出合までのマイカー規制がかからない最後の週末でもあります。
快晴間違いないことから、今年最初の御前が峰に行くことに。せっかくだし、職場の登山が好きな方と登ることに。
朝、5時過ぎに別当出合への林道を走っていると、途中から路駐の車がいっぱい!ビックリ
駐車場に入れることなく引き返し路駐となりました。こんなこと初めてです。どんだけの人が登っているのか不安です。
今回は登山初めての人も含めて7名の団体登山です。よって砂防をピストンで歩いてきました。
ちょっと暑い気温でしたが快晴に恵まれ、高山植物や残雪歩きなど体験できて、みんな登山を好きになってくれたらうれしいな。
コロナも落ち着いてきて、今年はこれまで行けなかった山に行ってみたい。

あと、久しぶりにWINDNAOさんにお会いしました。お元気そうで登山をマイペースで楽しんでいるようです。これからも山でお会いしましょう。ニコニコ


詳しくは、YAMAP か ヤマレコ みてね。

<今年最初の御前が峰>
今年最初の白山(御前が峰)に団体登山

今年最初の白山(御前が峰)に団体登山

<白山奥宮>
今年最初の白山(御前が峰)に団体登山

<たくさんの人でびっくりした別当出合。今年は何回、白山に来れるかな。>
今年最初の白山(御前が峰)に団体登山




タグ :白山

同じカテゴリー(登山)の記事画像
GWに荒島岳へ。眺望なしの上、強風で寒かった。
取立山から鉢伏山へ!白山の眺望サイコー!
2025登山始動は護摩堂山へ
団体登山in白山(今年は夏山)
2024年コメ作り(田植え後90日)
折立から1泊2日で薬師岳と黒部五郎岳へ(10年前のリベンジ成功)
同じカテゴリー(登山)の記事
 GWに荒島岳へ。眺望なしの上、強風で寒かった。 (2025-04-29 21:08)
 取立山から鉢伏山へ!白山の眺望サイコー! (2025-03-02 19:21)
 2025登山始動は護摩堂山へ (2025-01-26 17:04)
 団体登山in白山(今年は夏山) (2024-08-25 17:45)
 2024年コメ作り(田植え後90日) (2024-08-15 20:10)
 折立から1泊2日で薬師岳と黒部五郎岳へ(10年前のリベンジ成功) (2024-08-14 13:54)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年最初の白山(御前が峰)に団体登山
    コメント(0)