ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
コメント
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2021年07月04日

令和3年産コメ作り(田植え後49日目)

 今週末の大雨で被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます。
 僕の地方は、そんなに週末は雨が降らずに助かりました。 皆様の1日も早い復旧を願っています。

 さて、意外な晴となった週末、今は、中干の最中、まだ深いところがあるので、溝切の追加をしてきました。
 代かきがきちんとできていなく田面がデコボコのため、水がたまるところと乾くところができて大変!やべー
 まぁ、自分のせいなんですが・・。えーん

 追加の溝を切ったので、これで、少しはぬかるんでいるところも乾いてくれるかな?

 草丈:50cm、株:約35本/株

<田んぼ>
令和3年産コメ作り(田植え後49日目)

<高いところはちょっと乾きすぎだけど、今後の雨予報を信じてこのままにしました>
令和3年産コメ作り(田植え後49日目)




タグ :

同じカテゴリー(農業)の記事画像
野菜苗の定植
2025稲作スタート(田植え終了)
2025田植えの準備完了
2025稲作スタート
庭の花と畑
冬野菜の収穫
同じカテゴリー(農業)の記事
 野菜苗の定植 (2025-05-18 17:54)
 2025稲作スタート(田植え終了) (2025-05-15 21:09)
 2025田植えの準備完了 (2025-05-11 20:38)
 2025稲作スタート (2025-04-20 18:06)
 庭の花と畑 (2025-03-23 18:55)
 冬野菜の収穫 (2024-12-02 22:40)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
令和3年産コメ作り(田植え後49日目)
    コメント(0)