ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024/08/18 17:28:27

2024/08/18 2024夏休みが終了
2024/08/10 2024年コメ作り(田植え後85日)
2024/08/04 2024年コメ作り(田植え後79日)
2024/07/28 2024年 コメ作り(田植え後72日)
2024/07/22 2024年 コメ作り(田植え後 66日)
2024/07/14 2024年 コメ作り(田植え後58日)
2024/07/07 2024 コメ作り(田植え後51日)
2024/06/29 2024 コメ作り(田植え後44日)
2024/06/23 2024 コメ作り(田植え後38日)
2024/06/17 2024 コメ作り(田植え後30日)
2024/05/17 2024年 コメづくり開始(田植え日)
2023/10/09 田んぼの秋耕
2023/09/02 R5米作り終了 (田植え後111日目、稲刈りです。)
2023/08/20 R5米作り(田植え後、97日目)
2023/08/12 R5米作り(田植え後90日目)
2023/08/06 R5米作り(田植え後83日目)
2023/07/30 R5米作り(田植え後76日目)
2023/07/28 いちほまれ ポロシャツ!
2023/07/25 R5米作り(田植え後70日目)
2023/07/09 R5米作り(田植え後56日目)
2023/07/02 R5米作り(田植え後49日目)
2023/06/26 R5米作り(田植え後41日目)
2023/06/18 R5米作り(田植え後34日目)
2023/06/12 R5米作り(田植え後27日目)
2023/06/04 R5米作り(田植え後20日目)
2023/05/30 R5米作り(田植え後13日目)
2023/05/21 令和5年米作り(田植え後:6日目)
2023/05/15 R5米作り始動!(田植えしました)
2023/05/02 GWが始まった。いよいよR5米作りが始まるよ。
2022/09/04 R4コメ作り稲刈り終了(田植え後114日目)
2022/08/28 R4コメ作り(田植え後107日目)
2022/08/21 R4コメ作り(田植え後100日目)
2022/08/13 R4コメ作り(田植え後92日目)
2022/08/07 R4コメ作り(田植え後86日目)
2022/07/31 R4コメ作り(田植え後78日目)
2022/07/24 R4コメ作り(田植え後71日目)
2022/07/16 R4コメ作り(田植え後64日目)
2022/07/10 R4 コメ作り(田植え後58日目)
2022/07/05 R4 コメづくり(田植え後51日目)
2022/06/26 R4稲づくり(田植え後44日目)
2022/06/19 R4稲づくり(田植え後36日目)
2022/06/12 R4コメ作り(田植え後30日目)
2022/06/05 R4コメ作り 田植え後23日目
2022/05/22 R4田植え後(9日目)
2022/05/16 田植え後2日目とシャクヤク
2022/05/15 R4田植え終了(田植え1日目)
2022/05/07 GWももう少し・・(代かきが終了)
2022/04/24 R4コメづくり始動!
2021/09/11 令和3年産コメ作り(119日目:稲刈り終了)
2021/09/10 令和3年産コメ作り(117日目:稲刈り開始)
2021/09/05 令和3年産コメ作り(112日目)
2021/08/30 令和3年産コメ作り(田植え後105日目)
2021/08/22 令和3年産コメ作り(田植え後99日目)
2021/08/14 令和3年産コメ作り(大雨の影響)
2021/08/10 令和3年産コメ作り(田植え後87日目)
2021/08/09 令和3年産コメ作り(田植え後85日目)
2021/08/01 令和3年産コメ作り(田植え後78日目:出穂)
2021/07/24 令和3年産コメ作り
2021/07/19 令和3年産コメ作り(田植え後64日目)
2021/07/11 令和3年産コメ作り(田植え後56日目)
2021/07/04 令和3年産コメ作り(田植え後49日目)
2021/06/26 令和3年産コメ作り(田植え後42日目)
2021/06/20 令和3年産コメ作り(田植え後36日目)と野菜の収穫
2021/06/13 3年産コメ作り(田植え後29日目)
2021/06/10 3年産コメ作り(田植え後26日目)と梅(紅映)の収穫
2021/06/07 3年産コメ作り(田植え後21日目)
2021/05/30 令和3年産コメ作り(田植え後14日目)
2021/05/21 令和3年産米作り(田植え後6日目)
2021/05/16 令和3年産の田植えが無事終了
2021/05/08 ゴールデンウィークが終わります
2021/05/04 ゴールデンウィーク
2021/04/12 2021年 田んぼ作業開始
2020/09/06 稲刈り(2020年のコメ作り終了。田植え後114日)
2020/08/30 コメ作り(田植え後108日目)
2020/08/23 コメ作り(田植え後100日目)
2020/08/16 コメ作り(田植え後93日目)
2020/08/08 コメ作り(田植え後85日後)
2020/08/02 コメ作り(田植え後79日目:穂ばらみ期)
2020/07/26 コメ作り(田植え後70日目)
2020/07/19 コメ作り(田植え後66日目)
2020/07/12 コメ作り(田植え後58日目)
2020/07/05 コメ作り(田植え後52日目)
2020/06/28 コメ作り(田植え後44と45日目)
2020/06/21 コメ作り(田植え後:38日目)ほか
2020/06/07 コメづくり(田植え後23日目)
2020/05/24 コメ作り(田植え後:10日目)
2020/05/16 今年の米作がスタート! コシヒカリの田植えが完了!
2020/05/03 GWは農作業で忙しい
2020/04/29 GWも自粛です
2019/09/08 ついにコシヒカリの稲刈り(田植えから111日目)!
2019/09/01 お米の生育(104日目)
2019/08/18 お米の生育(91日目)
2019/08/11 山の日なのに農作業(83日目)
2019/08/04 稲の生育(76日目)
2019/07/28 稲の生育(69日目)
2019/07/21 稲の生育(62日目)
2019/07/14 稲の生育(56日目)
2019/07/07 稲の生育(49日目)
2019/06/30 稲の生育(42日目)
2019/06/23 稲の生育(35日目)など
2019/06/16 お米の生育と梅の収穫
2019/06/09 稲の生育状況
2019/06/02 生育状況


Posted by nopposun at 2024/08/18