2020年12月31日
年の瀬のごあいさつ
2020年も、もう終わりです。
この1年は、新型コロナに振り回された年でした。
これまでの生活様式(習慣)をがらりと変えないといけなかったです。
でも、実際はそんなに直ぐに変わることはできず、皆さん苦しまれたのでは。
実際、2021年も新型コロナに振り回されると思います。 でも、少しずつ、新しい生活様式(習慣)に変えて行きましょう。
2021年が、新しい出発点となるように頑張りましょう。
来年の個人の目標は、もうすこし山に行きたい。
特に今年は新型コロナの影響で泊の登山は1度もできなかった。
テント泊の登山も考えないといけないかな・・。
でも、週末農業もしないといけないし・・なかなか難しい
。
しかし、いまだ未踏の雲の平、水晶岳を周回したい。 なんとか、時間をつくって頑張ります。
今、窓の外は雪が舞っています。 年末年始は大雪の予報ですね。
皆さん初詣などの外出には気をつけて!
よいお年を!!!
<2020年で記憶に残った山行>
〇2月:少雪の冬でも鉢伏山まで白山を見に。
〇5月:非常事態宣言解除後の別山
〇6月:白山
〇9月:早月尾根から劔岳
〇10月:初冠雪の薬師岳へ

この1年は、新型コロナに振り回された年でした。
これまでの生活様式(習慣)をがらりと変えないといけなかったです。
でも、実際はそんなに直ぐに変わることはできず、皆さん苦しまれたのでは。

実際、2021年も新型コロナに振り回されると思います。 でも、少しずつ、新しい生活様式(習慣)に変えて行きましょう。
2021年が、新しい出発点となるように頑張りましょう。

来年の個人の目標は、もうすこし山に行きたい。
特に今年は新型コロナの影響で泊の登山は1度もできなかった。

でも、週末農業もしないといけないし・・なかなか難しい

しかし、いまだ未踏の雲の平、水晶岳を周回したい。 なんとか、時間をつくって頑張ります。
今、窓の外は雪が舞っています。 年末年始は大雪の予報ですね。
皆さん初詣などの外出には気をつけて!
よいお年を!!!
<2020年で記憶に残った山行>
〇2月:少雪の冬でも鉢伏山まで白山を見に。
〇5月:非常事態宣言解除後の別山
〇6月:白山
〇9月:早月尾根から劔岳
〇10月:初冠雪の薬師岳へ
Posted by nopposun at 09:57│Comments(0)