ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
コメント
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2015年02月22日

白馬村スキーツアー(1日目)

 この週末、恒例の白馬村スキーツアーに1泊2日で出かけました。ニコニコ
 特に土曜日は快晴の天気予報で、ステキなスキーが楽しめそう。アップ
 土曜日の遊びのフィールドは、当然八方尾根スキー場です(白馬村と言えばここでしょう。)。
 9時前に白馬村に到着すると、なんと駐車場がいっぱい!ビックリ 駐車場に入りきらず路駐のすごい車が・・・。こんなの初めてです。(もしや、ゲレンデは激込み??)
 しかし、ゲレンデに到着すると人はそんなに多くありません。いつもと同じくらいです。(理由は結局わからずじまい(謎です))

 リフトを乗り継いでトップに立つと、おまちかねの白馬3山がドーンとお出迎え!!!アップ
 鹿島槍も五竜もお出迎えアップ
 火打、妙高、高妻、戸隠もお出迎えアップ
 360度の大パノラマが待っていてくれました。サイコーです。

 こんな景色の中、クッタクタで1日すべり倒しました。
 日曜日は、明日に!


<こんなステキな白馬3山がみえたー!>
白馬村スキーツアー(1日目)

<リフトトップの八方池山荘からの白馬3山。唐松岳を目指している人も多数いました。>
白馬村スキーツアー(1日目)

<火打、妙高、高妻、戸隠まですべて見えます。ニコニコ
白馬村スキーツアー(1日目)

<鹿島槍と五竜も久しぶり!>
白馬村スキーツアー(1日目)

<白馬3山をバックに華麗な滑り!>
白馬村スキーツアー(1日目)

<みんな笑顔です!>
白馬村スキーツアー(1日目)







同じカテゴリー(観光・名所)の記事画像
越前がに 解禁になったので食べてきた!
新しい出会い
冬の金沢
兼六園の桜が満開!
越前ガニを食べに越前海岸へGO!
金福すいか
同じカテゴリー(観光・名所)の記事
 越前がに 解禁になったので食べてきた! (2024-11-10 16:18)
 新しい出会い (2024-04-07 20:01)
 冬の金沢 (2023-12-21 21:52)
 兼六園の桜が満開! (2023-03-29 23:07)
 越前ガニを食べに越前海岸へGO! (2022-11-23 18:29)
 金福すいか (2022-06-27 07:14)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白馬村スキーツアー(1日目)
    コメント(0)