ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
コメント
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2013年06月16日

里山観察

 今日は特にすることもなかったので、まったりと過ごすことに。そこで、最近見ていなかったササユリを裏山に見に行きました。
 早春にはカタクリの群生地として有名な場所ですが、この時期は、誰も来ません。2~3年ぶりにこの時期に来ましたがササユリが減っている感じがします。下草刈で減っちゃったのかな? 散策路を歩いていると、田んぼだったところが耕作放棄地になっていて、こんな檻が・・! 熊注意の看板はあったけど、イノシシ注意はなかったなぁ・・。

<ササユリ。園内にポツポツと咲いています。>
里山観察


<なんというキノコでしょう?わかる方教えてください。>
里山観察


<イノシシ用の檻が・・>
里山観察




タグ :ササユリ

同じカテゴリー(里山)の記事画像
里山散策
久々の里山散策
カタクリを見に里山散策
桜が咲き始めました!
2021年 新年の初詣に文殊山へ
GWは自粛ですが里山に花を見に行ってきた
同じカテゴリー(里山)の記事
 里山散策 (2025-03-20 17:02)
 久々の里山散策 (2022-04-17 19:48)
 カタクリを見に里山散策 (2022-04-16 20:05)
 桜が咲き始めました! (2021-03-25 22:13)
 2021年 新年の初詣に文殊山へ (2021-01-01 17:45)
 GWは自粛ですが里山に花を見に行ってきた (2020-05-01 22:19)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
里山観察
    コメント(0)