ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
コメント
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2022年04月16日

カタクリを見に里山散策

今週末は諸事情のため、思いがけず時間ができた。
どうしようか思ったけど、市内のカタクリで有名な平栗の里に散策へいくことに。ちょっと遅いかもね。
約6~7年ぶりの訪問です。ビックリ

天気が曇りだったので咲いているカタクリは無かった。ガーン
蕾はあったので日が照れば咲きそうなものもありましたよ。

カタクリは見れなかったけど、他にスミレやイカリソウなど春の花が咲き誇っていました。
どんどん早春から春らしい季節になっていきますね。

<カタクリは蕾か終わったものばっかり>
カタクリを見に里山散策

カタクリを見に里山散策

<イカリソウ。白ばっかりです>
カタクリを見に里山散策








同じカテゴリー(里山)の記事画像
里山散策
久々の里山散策
桜が咲き始めました!
2021年 新年の初詣に文殊山へ
GWは自粛ですが里山に花を見に行ってきた
文殊山で初詣!
同じカテゴリー(里山)の記事
 里山散策 (2025-03-20 17:02)
 久々の里山散策 (2022-04-17 19:48)
 桜が咲き始めました! (2021-03-25 22:13)
 2021年 新年の初詣に文殊山へ (2021-01-01 17:45)
 GWは自粛ですが里山に花を見に行ってきた (2020-05-01 22:19)
 文殊山で初詣! (2020-01-01 11:58)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カタクリを見に里山散策
    コメント(0)