ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
コメント
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2013年06月08日

犀川をサイクリング

 今年は空梅雨のようで、天気の良い日が続きます。用事があったのですが、サイクリングに誘われたので、参加しました。
 3時間と短い時間でしたが、美味しいソフトも食べられて、行って良かったです。 楽しい時間を過ごせました。
 また誘ってください!!!

<犀川の川原を河口に向かってゆっくりと走ります。>
犀川をサイクリング


<見えてきたのは北陸新幹線の線路です。2015年春に金沢まで開業です。>
犀川をサイクリング


<河口付近で川原をはずれると見えてきたのは大野湊神社です。大きな神社でした。>
犀川をサイクリング


<せっかくなのでお参りします。なにを願いましたか?>
犀川をサイクリング


<境内にはこんな馬がいました?でも、目が怖かったなぁ・・。>
犀川をサイクリング


<ここは銭屋五兵衛記念館の前で。休憩のみです>
犀川をサイクリング


<ようやく目的地のヤマト醤油さんにつきました。>
犀川をサイクリング


<このしょうゆソフトを食べに来ました(笑)。他に玄米ソフトもあります。このソフトはしょうゆの味がしっかりと付いていて美味しいですよ。金沢市大野町4丁目イ170 10時から営業。レストランもあります。>
犀川をサイクリング


<帰りによった「金沢港 いきいき魚市」です。お店のおじさん(おにいさん?)がのりやほたるいかを気前よく試食させてくれました。おいしかった~。自転車じゃなかったら買ったかも・・。>
犀川をサイクリング


 僕は、ここで別れましたがみなさんは県庁、そのたポタポタと金沢市内の探索に出かけていきました。
 また、行きましょうね。




同じカテゴリー(観光・名所)の記事画像
越前がに 解禁になったので食べてきた!
新しい出会い
冬の金沢
兼六園の桜が満開!
越前ガニを食べに越前海岸へGO!
金福すいか
同じカテゴリー(観光・名所)の記事
 越前がに 解禁になったので食べてきた! (2024-11-10 16:18)
 新しい出会い (2024-04-07 20:01)
 冬の金沢 (2023-12-21 21:52)
 兼六園の桜が満開! (2023-03-29 23:07)
 越前ガニを食べに越前海岸へGO! (2022-11-23 18:29)
 金福すいか (2022-06-27 07:14)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
犀川をサイクリング
    コメント(0)