ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
コメント
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2023年08月12日

R5米作り(田植え後90日目)

毎日がうだるよう暑さで大変です。やべー

今、夏休みをもらっているので、いろんな作業をするチャンスなんですが、暑くって、早朝しか動きたくないえーん

その貴重な早朝に、田んぼの水回り、野菜の収穫や、畑の草むしりをこなしています。

でも、あまりにも雨が降らないので、畑がかっちかっちで耕すことができず、秋冬野菜を植える準備ができない・・。ビックリ

また、台風7号は直撃するコースの予報なので、稲が倒伏しないか心配です。 でも、雨も降ってほしい・・。

悩ましい秋です。わーん

<水稲の状況>
 草丈:100cm、穂数:20本/株、約100粒/本


<だいぶん穂が垂れてきました。倒伏しないでほしい。>





【なんと近所の早生(ハナエチゼン)は稲刈りが始まりました。】


・この赤さで台風がきているとなったら稲刈るよね~テヘッ





  
タグ :


Posted by nopposun at 08:55Comments(0)農業