ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
コメント
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2014年02月01日

取立山から鉢伏山をめざし白山を見に行きました。

 土曜日、晴れの予報だったので、取立山に白山を見に行きました。
 登山口に到着したときは既に40台ぐらい停まっていてビックリでした。人気がある山ですね。
 山には昨年と比べて雪が少ないです。まだ2月になったばかりなのに、このまま融けちゃうのでしょうか。
 取立山頂からは白山がどーんと見えて最高でしたニコニコ
 今日は、大長山方面に向かいます。なんとか鉢伏山に登り切ると、ここからの白山がさらに素晴らしい・・(感動)。
 なんと、白山がパノラマで四塚山から三の峰まで一望です・・(涙)。

 本当は、大長山までいきたかったんですが、時間が無く行けませんでした。次回は大長山を目指します。ここからの白山の眺望はもっと素晴らしいはずです。大長山の別名は「白山展望台」ですから。

 山の詳しい情報は、ヤマレコ見てね。


<途中には動物の足跡もたくさん。これは何かな?>


<鉢伏山からの白山のパノラマ>


<白山を見ながらコーヒーで乾杯!>


<左が大長山。右が赤兎山。>


<帰りは空が今にも泣きそう・・。>

  
タグ :取立山雪山


Posted by nopposun at 21:11Comments(0)登山