ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
コメント
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2023年11月23日

野菜の収穫

晩秋の休日が貴重な晴れの日。ニコニコ

本当はゆっくりと遊びたかったけど、これからの週末は天気が悪い予報。
もちろん外れることもあるでしょうが、寒くなる前にいろいろ作業をすることに。

まずは車のタイヤ交換です。ちょっと早いかもと思いましたが、2台をスタッドレスタイヤに交換しました。
これで、いつ雪雪が降っても問題ないです。ニコニコ

次に畑の野菜の収穫です。雪にあってもよい野菜もありますが、土ものなどは掘り起こしました。

今年初めて挑戦したショウガですが、一度試し掘りしたときは小さかったけど、今回のは大きかったドキッ
やっぱり掘るのが早かったみたいですね。

他に今年は白菜のできがよくて大満足です。

晩秋の休日、充実した日を送れました。ニコニコ

<ショウガ>
・結構大きい!
野菜の収穫

<白菜>
野菜の収穫

・この畝はできがよい!
野菜の収穫

・こっちの畝は出来が悪く、丸るのが遅い・・!
野菜の収穫




同じカテゴリー(農業)の記事画像
庭の花と畑
冬野菜の収穫
たまねぎ定植(自家苗)
畑作業(たまねぎ定植に向けて)
2024年のコメ作業終了と秋冬野菜の定植
2024コメ作り終了(稲刈り、田植え後117日)
同じカテゴリー(農業)の記事
 庭の花と畑 (2025-03-23 18:55)
 冬野菜の収穫 (2024-12-02 22:40)
 たまねぎ定植(自家苗) (2024-11-04 17:11)
 畑作業(たまねぎ定植に向けて) (2024-10-27 18:03)
 2024年のコメ作業終了と秋冬野菜の定植 (2024-10-13 19:05)
 2024コメ作り終了(稲刈り、田植え後117日) (2024-09-10 20:36)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野菜の収穫
    コメント(0)