2023年05月06日
令和5年の代かき作業と庭の花
令和5年のコメ作りもいよいよ始まります。
GWは田起こしなどしてきましたが、この代かき作業が田植え前の最後の準備です。
でも、この「代かき」作業が大の苦手なんです。
今年こそはうまくできるかなぁ。
結果、見た目はうまくいったと思いたい・・。
田植え前の水を抜いたときに結果がわかります。ドキドキで来週末を迎えます。
いよいよ来週末は田植え作業です。快晴だといいですね。
<代かき作業の開始>

<代かき作業終了>
・水が張ってあるため出来具合は週末の田植え時にわかります(ドキドキ)

<庭では花が順次咲き始めています。大好きな季節です。>
・シャクヤク

・クレマチス(パテンス系)

GWは田起こしなどしてきましたが、この代かき作業が田植え前の最後の準備です。

でも、この「代かき」作業が大の苦手なんです。

今年こそはうまくできるかなぁ。
結果、見た目はうまくいったと思いたい・・。
田植え前の水を抜いたときに結果がわかります。ドキドキで来週末を迎えます。

いよいよ来週末は田植え作業です。快晴だといいですね。
<代かき作業の開始>

<代かき作業終了>
・水が張ってあるため出来具合は週末の田植え時にわかります(ドキドキ)

<庭では花が順次咲き始めています。大好きな季節です。>
・シャクヤク

・クレマチス(パテンス系)
