ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
コメント
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2016年07月19日

鷲羽岳へのルートはお花畑

 海の日の3連休の北アルプスは、ガスと雨で散々に・・。

 でも、登山道のお花は満開でステキでした。
 特に、双六から三俣蓮華への巻道の両脇は満開ですよ。ドキッ

 雨の中、写真を撮りすぎてカメラが故障しちゃったけど、ステキな高山植物を見られたのは満足ですニコニコ

 

 <登山道で出会ったお花達>
・ソバナ
鷲羽岳へのルートはお花畑
・クルマユリ
鷲羽岳へのルートはお花畑
・ミヤマキンポウゲ
鷲羽岳へのルートはお花畑
・ヨツバシオガマ
鷲羽岳へのルートはお花畑
・シナノキンバイ(黄)とハクサンイチゲ(白)
鷲羽岳へのルートはお花畑
・チングルマ
鷲羽岳へのルートはお花畑
・クロユリ
鷲羽岳へのルートはお花畑
・ハクサンシャクナゲ
鷲羽岳へのルートはお花畑
・ハクサンフウロウ
鷲羽岳へのルートはお花畑
・ハルリンドウ?オヤマリンドウ?
鷲羽岳へのルートはお花畑
・オオヤマレンゲドキッ
鷲羽岳へのルートはお花畑

他にもいっぱい咲いていたけどこのへんで・・テヘッ
みなさんも、見に行ってくださいね。すごいですよ。ドキッ




最新記事画像
秋冬野菜の収穫
今年も白山団体登山へ!
1年ぶりの白山 団体登山!
シクラメン アフリカナム が咲いた
田んぼの秋耕
秋冬野菜が元気!
最新記事
 秋冬野菜の収穫 (2023-10-22 22:12)
 今年も白山団体登山へ! (2023-10-16 20:59)
 1年ぶりの白山 団体登山! (2023-10-15 07:12)
 シクラメン アフリカナム が咲いた (2023-10-10 22:26)
 田んぼの秋耕 (2023-10-09 09:26)
 秋冬野菜が元気! (2023-10-03 07:09)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鷲羽岳へのルートはお花畑
    コメント(0)