ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
コメント
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
過去記事
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE

2015年07月25日

南竜山荘から別山へ(1日目)

 昨年、雨で中止となったサークル登山。今年リベンジに行ってきました。
登山コースは、1日目は、別当出合から南竜山荘のケビンに泊まりで、2日目は別山経由でチブリ尾根を市ノ瀬に下ります。
1日目は短く簡単なためゆっくりと金沢を出たんですが、いきなり旧尾口村で国道が通行止めガーン。なんと時間帯によって通行止めにしているとのこと。仕方ないので勝山経由で市ノ瀬に。このため暑い昼間に登山開始の羽目に・・ZZZ…

 暑い中を延々と歩いて、なんとか南竜に到着です。ここまでくると涼しい♪。
到着したらすぐに夕食の準備です。料理長の本日の夕食はパエリアです。これがサイコーでした。
 また、ステキな夕日も見られました。ドキッ
 暑い中登って来たかいがありました。 夕日の後は酒盛りをして明日に備えて就寝です。ZZZ…

 2日目は、明日に。
 もし、早く知りたい方は、ヤマレコ(←クリック)みてね。

<今回の参加者はおっさん3名です。>
南竜山荘から別山へ(1日目)

<途中の地糖にカエルが!かわいい!!>
南竜山荘から別山へ(1日目)

<明日登る別山。でも遠いなぁ・・・。>
南竜山荘から別山へ(1日目)

<南竜山荘に到着。まずは受付。>
南竜山荘から別山へ(1日目)

<夕食のパエリア。絶品でした。>
南竜山荘から別山へ(1日目)

<夕日。ステキでした。>
南竜山荘から別山へ(1日目)
南竜山荘から別山へ(1日目)

<1日目の登山道でのお花。>
(ハクサンコザクラ)
南竜山荘から別山へ(1日目)
(ハクサンフウロウ)
南竜山荘から別山へ(1日目)

いつのまにか、ブログの閲覧が述べ20,000を超えていました。見ていただい方に感謝です。
これからもアウトドア関係をできる限り紹介していきます。




タグ :別山白山

同じカテゴリー(登山)の記事画像
取立山から鉢伏山へ!白山の眺望サイコー!
2025登山始動は護摩堂山へ
団体登山in白山(今年は夏山)
2024年コメ作り(田植え後90日)
折立から1泊2日で薬師岳と黒部五郎岳へ(10年前のリベンジ成功)
剱岳断念!(剣山荘まで)
同じカテゴリー(登山)の記事
 取立山から鉢伏山へ!白山の眺望サイコー! (2025-03-02 19:21)
 2025登山始動は護摩堂山へ (2025-01-26 17:04)
 団体登山in白山(今年は夏山) (2024-08-25 17:45)
 2024年コメ作り(田植え後90日) (2024-08-15 20:10)
 折立から1泊2日で薬師岳と黒部五郎岳へ(10年前のリベンジ成功) (2024-08-14 13:54)
 剱岳断念!(剣山荘まで) (2024-07-21 18:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南竜山荘から別山へ(1日目)
    コメント(0)