2015年06月17日
北穂高のメニュー
登山の楽しみの一つに美味しい食事があります。
自分で作るのもいいですが、各小屋で食べる食事も美味しいですよ。
今回は、北穂高岳登山で食べたメニューを!
どれもステキで美味しかった
(山で食べる食事はどれもおいしい。)
<涸沢ヒュッテの昼食。ここのテラスからの食事はサイコー
>
・カレー

・名物のおでん♪本当は生ビールセットがあるんだけど、北穂に登る前だったのであきらめた・・・。

<北穂高小屋>
・夏は予約でいっぱいの人気の小屋です。北アルプスでは一番高所の小屋です。この時期はガラガラでした。

・中はこんな感じ(キレイでステキです!)

・この小屋のテラスから槍を眺めながら
のはずが・・。残念
ガスが多く、穂先だけ見える。

・夕食

・朝食

<徳沢園>
・チャーハン(ここはソフトが美味しくて有名なんだけど食べなかった・・。
)

<下山後、ひらゆの森でのソフト>

自分で作るのもいいですが、各小屋で食べる食事も美味しいですよ。
今回は、北穂高岳登山で食べたメニューを!
どれもステキで美味しかった

(山で食べる食事はどれもおいしい。)
<涸沢ヒュッテの昼食。ここのテラスからの食事はサイコー

・カレー
・名物のおでん♪本当は生ビールセットがあるんだけど、北穂に登る前だったのであきらめた・・・。

<北穂高小屋>
・夏は予約でいっぱいの人気の小屋です。北アルプスでは一番高所の小屋です。この時期はガラガラでした。

・中はこんな感じ(キレイでステキです!)
・この小屋のテラスから槍を眺めながら


・夕食
・朝食
<徳沢園>
・チャーハン(ここはソフトが美味しくて有名なんだけど食べなかった・・。

<下山後、ひらゆの森でのソフト>