2014年11月22日
鈴が岳~大日山へ
この3連休は、天気がよいとのことでひさしぶりの山へ行くことに。
白山は市ノ瀬から通行止めになったし、別山も大変そう。
お手軽な(とおもわれる)鈴が岳~大日山に雪歩きと白山眺望に行ってきました。でも、この山、急登なんだよね。
やっぱり急登を汗をかきながら登りきると、望みどおり白山のすばらしい眺望を見ることができました。
快晴過ぎて暑かった。
また、上には雪が残っていて、今シーズン初の雪歩きが楽しめました。
でも、下山時には下は雪が溶けていました。
詳しくは、ヤマレコで!
明日はどこ行こう。
<急登のブナ林を歩きます。まだ雪は無い>

<鈴が岳山頂直下から雪>

<鈴が岳山頂。白山がすばらしい。>

<次に目指す大日山>

<大日山初登頂(祝)>

<白山の眺望がすばらしい。いつまで見ていても飽きない。>



<ここの登山道はブナがすばらしい。でも、もう枝だけ・・。>

白山は市ノ瀬から通行止めになったし、別山も大変そう。
お手軽な(とおもわれる)鈴が岳~大日山に雪歩きと白山眺望に行ってきました。でも、この山、急登なんだよね。
やっぱり急登を汗をかきながら登りきると、望みどおり白山のすばらしい眺望を見ることができました。
快晴過ぎて暑かった。
また、上には雪が残っていて、今シーズン初の雪歩きが楽しめました。
でも、下山時には下は雪が溶けていました。
詳しくは、ヤマレコで!
明日はどこ行こう。
<急登のブナ林を歩きます。まだ雪は無い>
<鈴が岳山頂直下から雪>
<鈴が岳山頂。白山がすばらしい。>
<次に目指す大日山>
<大日山初登頂(祝)>
<白山の眺望がすばらしい。いつまで見ていても飽きない。>
<ここの登山道はブナがすばらしい。でも、もう枝だけ・・。>
Posted by nopposun at 22:09│Comments(0)
│登山