2014年06月28日
高妻山へ
何とか天気が持つかもしれないと思い、長野県の高妻山に行ってきました。
ここでは、キバナノアツモリソウを見るのが目的です。
信濃町ICを降りて、戸隠牧場に向かっていると、コンビニが1件も無い!!!
仕方ないので、行動食、ミニカップラーメンと飴だけで、登山となりました。トホホ。
雨は降らなかったんですが、眺望はゼロの登山でした。でも、目的どおりキバナノアツモリソウを登山道で見ることができました。
キバナノアツモリソウって、親指ほどの花でカワイイ。
。
高妻山山頂まで、雨に会わずにいけましたが、この山はやっぱり疲れます。
こんな天気でも、東京などからのツアー客が大勢登っていました。恐るべし100名山。
登山の詳しい情報は、ヤマレコで。←クリック。
<これがキバナノアツモリソウ。見たかった~。咲いててくれてありがとう。>



<クリンソウも咲いてました。>

<シラネアオイも待っててくれました。感謝。>

ここでは、キバナノアツモリソウを見るのが目的です。
信濃町ICを降りて、戸隠牧場に向かっていると、コンビニが1件も無い!!!
仕方ないので、行動食、ミニカップラーメンと飴だけで、登山となりました。トホホ。
雨は降らなかったんですが、眺望はゼロの登山でした。でも、目的どおりキバナノアツモリソウを登山道で見ることができました。
キバナノアツモリソウって、親指ほどの花でカワイイ。

高妻山山頂まで、雨に会わずにいけましたが、この山はやっぱり疲れます。
こんな天気でも、東京などからのツアー客が大勢登っていました。恐るべし100名山。
登山の詳しい情報は、ヤマレコで。←クリック。
<これがキバナノアツモリソウ。見たかった~。咲いててくれてありがとう。>
<クリンソウも咲いてました。>
<シラネアオイも待っててくれました。感謝。>
Posted by nopposun at 22:36│Comments(0)
│登山