2013年08月14日
五竜岳の花
八方尾根からの五竜岳のプチ縦走では、多くの花に会いました。さすが白馬ですね。
登山はいろんな花に会えるのも楽しみです。つらさが癒されます。
まずは、八方尾根から五竜岳であった花です。
<この花の名前ご存じの方教えてください。>

<ハクサンシャジン>

<イブキジャコウソウ>

<ニッコウキスゲ>

<オオサクラソウ>

<ミヤマキンポウゲ>

<ナナカマド>

<アオノツガザクラ>

<イワギキョウ?>

<トクヤクリンドウ>

<高山植物の女王の「コマクサ」大好きな花です。>

これだけでなく、他にも多くの花が咲いていましたよ。
帰りの遠見尾根の花は明日に。
登山はいろんな花に会えるのも楽しみです。つらさが癒されます。
まずは、八方尾根から五竜岳であった花です。
<この花の名前ご存じの方教えてください。>

<ハクサンシャジン>

<イブキジャコウソウ>

<ニッコウキスゲ>

<オオサクラソウ>

<ミヤマキンポウゲ>

<ナナカマド>

<アオノツガザクラ>

<イワギキョウ?>

<トクヤクリンドウ>

<高山植物の女王の「コマクサ」大好きな花です。>

これだけでなく、他にも多くの花が咲いていましたよ。
帰りの遠見尾根の花は明日に。
Posted by nopposun at 21:54│Comments(0)
│登山