梅の収穫(紅映)
実家の庭に1本の梅の木があり、毎年、たくさんの実をつけてくれます。
今年もたくさん実をつけてくれたので、この週末に収穫してきました
昨年の秋、かなりの枝を選定したので、今年はそんなに実らないだろうと思っていたら、結局、ミカン箱5箱も収穫できた
こんなにあっても、選別が大変だし、梅干しにしても食べないので親戚に3箱あげちゃいました。
残った2箱(約20kg)を、梅干し用に選別したら10kgとなりました。半分は傷がついているなどで破棄です。
今年は梅干しを10kg漬けることとなりました。今年もおいしい梅干しが食べられるかな。
昨年の梅の収穫はこちら
<梅も収穫の時期です。紅映は、熟すとほんのり赤くなり綺麗です。>
<収穫後の無選別の梅。今年も5箱(約50kg)も収穫できました。>
<傷や汚い梅を選別した梅干し用の梅(半分になっちゃった)>
無農薬だし、家庭菜園だからこんなもんでしょう。
関連記事