梅雨前の収穫(梅(紅さし)とじゃがいも)

nopposun

2022年06月13日 07:58

全国では 梅雨入りしています。
僕の地域は、まだ梅雨入りしていないけど、週間天気予報では、雨の予報の日が多くなってきました。

雨が多くなってくると、収穫作業ができなくなっちゃう。

この週末、なんとか天気がよかたので、梅雨前、最後の作物、梅とじゃがいもの収穫をしてきました。

うちの梅は紅映(べにさし)です。梅干し用として、最高の梅と思っています(種が小さく、果肉が多く、締まっている)。

梅は選別後、さっそく「梅干し」にするため漬け込みました。今年の夏もすっぱい梅干し食べられるかな。

じゃがいもは、植えたのが遅かったためか、小粒が多い。これは反省ですね。

あとの畑の野菜は夏野菜だから、梅雨で雨が降ってくれれば、水やり回数がへってうれしい。

<うめ(紅さし)の収穫>
・選別前(約20kg)


・選別後(約10kg)・・汚れなどで半分は捨てます。農家さんに比べたら全然甘い選別ですね。


<じゃがいも>
・小粒が多かった。来年は早めに植えます。



あなたにおススメの記事
関連記事