松島水族館に行ってきた!
新年2日目は、予報より天気は良さそう。
特に用事がないので、芦原にある芦湯に行ってきました。
天気も良いし、みなさん足湯に浸かって、混雑しているかと思ったら、ガラガラでした。
そのおかげで、のんびりと浸かることができましたよ
足湯だけではもったいなく、せっかく芦原まできたので、松島水族館まで足を延ばすことにしました
松島水族館には、何十?いや十何?年ぶりかな? 前回来た時を、ほぼ覚えていない・・。
水族館では、イルカ、アザラシのショーはもちろん、ウミガメなどへの餌やりなどいろんなことができるんですね。
昔はこんなに明るい感じじゃなかったような・・・・
でも、こんな水族館だと小さいお子さんたちは楽しくて大はしゃぎですね
昔と違って楽しい水族館になっています。 ぜひ行ってみてくださいね。
<芦原の芦湯>
<芦湯の前にある芝生。天気よいのに誰も遊んでいなかった>
<松島水族館>
(行進したペンギンが部屋に戻るところ。行進は撮りわすれた)
(なにペンギンか忘れた)
(イルカショー)
ジャンプなどに頑張ってくれましたよ。
関連記事