天空の稜線!(北岳~間ノ岳)

nopposun

2017年07月10日 06:34

 北岳、間ノ岳は初登頂でしたが、高山植物の量がすごい。
 時期が良かったのかもしれませんが、たくさんの種類の高山植物が咲いていました。
 でも、北岳山頂は登頂時刻が遅かったのでガスで眺望が全く無かったのは残念。

 北岳、間ノ岳の間は、3000m超の稜線歩きです。
 ここからの眺望はすごいですよ!
 北岳、間ノ岳、千丈、甲斐駒、鳳凰、富士山から始まり、農鳥、塩見、荒川、など、南アが全て眺望できます。

 また、高山植物が綺麗! 写真を撮りながらの歩きなので、ゆっくりになります。

 眺望も良いし、高山植物も豊富! 北岳と間ノ岳、また来たいですね。
 次は雪渓を歩いて登頂したいね。

 詳しくは、ヤマレコ(←クリック)みてね。


<北岳、間ノ岳 の高山植物>
・ハクサンイチゲ(緑色のイチゲがいっぱいあった!)

・チョウノスケ

・イワウメ

・ミヤマキンポウゲ

・ミヤマオダマキ


 このほかにもいっぱい咲いていますよ。量、数ともに豊富!

<北岳、間ノ岳の稜線の眺望>





<間ノ岳山頂からの眺望>
・富士山

・南部南ア(農鳥、塩見、荒川など)

・北岳、千丈、甲斐駒


<おまけ>
・今回も北岳でライチョウの親子を見れました!

・北岳山荘からのご来光



あなたにおススメの記事
関連記事