夏草峠までお手軽スノーシュートレッキングのはずが・・。

nopposun

2017年03月12日 10:33

八ヶ岳のピタラス蓼科スキー場から夏草峠までスノーシュートレッキングを楽しんできました。

お手軽なスノーシューハイキングのはずだったけど、後半、登山道の選択ミスで、ガッツリの登山となってしまいました(泣)。

ただ、白駒池が凍っていて、池の上を歩けたのは大興奮です!

お手軽のはずが、ガッツリの登山になってモウレツに疲れました。

疲れたけど、南八ヶ岳、霧ヶ峰、中央アルプス、南アルプス、浅間山の眺望はすばらしく、登山ってステキですね。
また行きたくなる♪

詳しくは、ヤマレコ(←赤字をクリック)に書きましたのでみてね♪

<スキー場のロープウェイと蓼科山、北横岳♪>


<山頂駅のきつつき君。有名人です(笑)みんな写真を撮っていますよ>


<スノーシュー散策にすてきな雪原>


<夏草峠(R299は雪です)>


<白駒池は雪(氷?)の下。歩けました。>



<スノーシュー散策のはずが、やっぱり山に登ってしまった。こんなすてきな眺望が見られるんですから仕方ない。>
・中小場からの天狗岳

・霧ヶ峰

・南八ヶ岳(天狗岳、硫黄岳、赤岳、阿弥陀岳など)

・浅間山



あなたにおススメの記事
関連記事