雪の東山動植物園に行ってみた。

nopposun

2017年01月14日 19:57

 最強寒波のおかげで朝起きたら雪が積もっていました。といっても1センチ程度ですが・・。

 天気予報では、週末、ズーっと天気が悪い予報なので、久しぶりに街中の観光名所を巡ることに。

 調べると、以外と近くにあった東山動植物園に行ってみました。

 ここを訪れるのは何年(何十年?)ぶりか忘れているほど昔に来た記憶があるだけです。本当にひさしぶり。

 また、今週末は無料開放されているようです。

 やっぱり雪で寒いためか、無料開放にしては、お客が少なかったような。

 園内で一番人気はやっぱりコアラ館でした。
 そうでしょう。ぬいぐるみみたいでカワイイ

 2番目に人気があったのが、以外とゴリラでした。
 ゴリラも、コアラに負けないぐらいの人だかりができていました。

 僕的に、楽しみにしていたのがホッキョクグマです。でも飼育室内にいて、外には出されていなかったのが残念。
 寒さにも強いはずなのに・・なぜかなぁ?

 他にもライオン、ゾウ、カバ、キリン、バイソン、オオカミなどいっぱいの動物がいてみて回るのが大変でした。

 でも久しぶりの動物園、人も少なかったためゆっくりと見られて、楽しかったぁ。

 無料開放は、明日の日曜日までのようなので、みなさん行って見ては?
 (天候が心配ですが・・。)

 <園内で一番人気のコアラ。たしかにカワイイ。でも以外と動きが早い。>
 

 

 <2番人気だった、ゴリラ(ちょっと食事中であっち向いてる)>
 

 <個人的に見たかったホッキョクグマ。外で見たかった・・。>
 

 <ライオン>
 

 <ジャガー。直ぐ近くでポーズとってくれた!>
 

 <カバとサイ。カバはビックリするぐらいでかいよ!サイよりでかい!>
 ・カバ。凶暴な感じがしたよ。
 
 ・サイ。目がクリクリしててかわいい。
 

 <アジアゾウ>
 

 <世界の動物だけでなく、日本の動物もいます。でも、展示場所が奥の方なんだよね。>
 ・ツシマヤマネコ。かわいいよ。
 


 動物だけじゃなく、爬虫類や両生類、めだか(魚類)も展示されていますよ。
 植物園もあるけど、この時季は見るものなかった。春を待ちましょう。
 





あなたにおススメの記事
関連記事