悪沢岳 初登頂! (1日目)
6月、途中で引き返した、鳥倉駐車場から悪沢岳への1泊2日での縦走にリベンジにいっていきました。
途中からガスが多くなって眺望も良くなかったけど、なんとか荒川前岳、中岳に初登頂です。
特に、前岳直下のカールの登りは急登すぎて大変でした(汗)。 ただ、ガスで何にも見えない。
中岳から少し下ると本日の宿の中岳避難小屋です。周囲はガスで悪沢岳がどこにあるかもわかりません()
夕日を見ることもできず、この日は疲れた体を休めます。 明日、悪沢岳アタックです。晴れるといいな。
詳しくは、
ヤマレコ(←クリック)みてね。
<稜線からの悪沢岳と荒川2山。あそこまでまだまだ遠い。>
<南アらしい、針葉樹の登山道。すてきですよ。>
<このカールを登ると稜線。でも急!>
<稜線に上り詰めると、反対は崖(崩壊地)!ガスっていると危ない!>
<荒川前岳と中岳 両方とも初登頂!ガスっていて眺望なし。>
・前岳
・中岳
<宿の中岳避難小屋。快適な小屋でした。避難小屋といっても小屋番さんがいます。>
関連記事