(祝)恵那山 黒井沢ルートで初登頂!

nopposun

2016年04月23日 22:22

 今週末も天気がよいので、山へ!(ここしか行くとこないのか・・。ハイ)

 この辺の山はどこへ行っても初めての山なのですが、一番近くの100名山で雪が無いと思われる「恵那山」に行くことに。
 ここには有名な展望台があります。これも見てみたい。

 登山口までの恵那山林道は、狭く、車の運転が怖かった!(登山より疲れたかも)

 登山道はすてきに管理されていて、大変歩きやすかったです。(管理されている方ありがとうございます。)
 歩きやすい登山道でしたから直ぐに山頂に到着です。でも、GPS上の山頂に到着しても標識も展望台も何も無い?
 急いで、避難小屋に戻り、案内の看板を見ると、山頂は別のところにある模様・・・。(まぎらわしい・・)

 無事、恵那山 初登頂です(祝)。聞いている通り眺望は全く無い山頂です。ここに展望台がありますが、周囲の木より低いため役に立ちません(笑)。
 何のための展望台だろう。 でも、面白いですね。

 恵那山初めてでしたが、人気が無いのか静かな登山が楽しめました。ちょっと、花が少なかったのが残念でしたが、それは別の時期に。

 途中、南アルプスが見えました。おおきい山が連なっていますね。雄大でした。
 この夏には、いくつ登れるか楽しみです。

 詳しくは、ヤマレコみてね。(←クリック)

<祝 恵那山登頂!>


<これが山頂にある展望台>

<登ってみると・・、あんまり変化なし(笑)。>


<避難小屋はきれいでした。>

<避難小屋の後ろからは南アルプスの眺望が>







あなたにおススメの記事
関連記事