燕岳で雷鳥を見た!

nopposun

2015年11月23日 16:42

 <つづき>
 燕岳山頂で北アルプスの景色を満喫したら、燕山荘へ戻ります。
 稜線は風が冷たく強い。雪が無くてもやっぱり11月下旬です。3,000m級は下界とは違います。

 燕山荘に戻りながら雷鳥をキョロキョロ探しますがいません。
 しかたなく、明日、がんばろうと思ったら、・・・・ イタァ~!!!!

 真っ白の雷鳥様です。
 真ん丸のメスのようです。ムッチャかわいい。(テンション)
 なんと、ハイマツの中にオスもいます。つがいのようです。
 オスは目の淵の黒が、歌舞伎俳優みたいでかっこいい。(よッ!近江屋)

 ぜんぜん怖がらずいつまでもポーズを取ってくれます!
 初日は大満足で終わりました。

 翌日は、ガスガス。
 でも、せっかくなので表銀座縦走路をすこし歩いてみたい。
 
 すると、ここでも雷鳥様が! しかも3匹も!!!!
 昨日のより少し小さいですね。もしかしたら今年生まれた子かも。オスが2匹、メス1匹のようです。兄弟かな。

 雪が無いから真っ白は目立ちすぎ! 北アルプス、早く雪が積もらないかな。
 みんな、来年また無事に会おうね! 

<1日目の雷鳥。いろいろポーズをとってくれました!>
・メス。真ん丸でかわいい!>


・なかよくそろってポーズ。

・オス。目がかっこいい。ハイマツの実をついばんでいました。食事中ごめんね!


<2日目の雷鳥。兄弟のよう>
・メス。ちょっとスマート!

・オス2匹。でも、1匹どこにいるかわかる?(ガスとかぶっているよ。)

・このように2匹います。

・イケメンですよ!







あなたにおススメの記事
関連記事