北穂高岳から上高地へ(下山)

nopposun

2015年06月16日 20:38

 2日目です。
 朝、目が覚めて、外を見ると曇り空でご来光は残念ながら見られませんでした。
 でも、昨日は見ることができなかった、北アルプスオールスターは、はっきり見えました
 笠~黒部源流の山々~槍~後立連峰~表銀座と素晴らしい景色が満喫できました。

 きつい急登を苦労して北穂高岳に登ってきた甲斐があります。
 
 下山は、昨日と同じルートです。最初の雪渓くだりが急すぎてちょっとビビリました。
 でも、無事に涸沢まで下山できました。ここからは危険な箇所もなく、上高地に向かうだけです。

 上高地~涸沢まではすっかり夏、涸沢~北穂高岳までは残雪といろいろ楽しめるコースでした。
 初上高地は満喫した2日間でしたが、次は秋の涸沢に来て見たい!!

 (激混みでしょうね)

<宿泊した北穂高小屋。ステキな山小屋でした♪>


<北アルプスの大パノラマ>
・笠が岳

・黒部源流の山々、槍、後立連峰

・常念

・前穂~奥穂高岳


<この急登を下ります>


<振り返ると空が青い♪>


<涸沢カール>



<下山から振り返って北穂>


<無事、戻ってきました。(本谷橋)>


<途中で見かけた動植物>
・イチョウラン♪

・サル(2箇所で見ました)



<上高地に戻ってくると観光客が多い!>


あなたにおススメの記事
関連記事