北アルプス縦走(1泊2日:1日目)

nopposun

2014年08月03日 11:49

 今週は、ずーっと天気がよかったので、金曜日休みをもらって、北アルプスの不帰キレットの縦走に行ってきました。 今週末は山が大賑わいになる予想なので、1日ずらしました。 金曜の朝、八方のゴンドラ乗り場はそれほど混雑していません。金曜に来て正解です。

 八方尾根にある八方池では、ステキな逆さ白馬3山も見られてラッキー!

 唐松岳に到着すると、剣岳、立山がドーンと見えます。おもわず、ニンマリしてしまいます。
 唐松岳までは何度も登っていますが、ここから不帰キレットへは初めて歩くコースです。
 ドキドキ(泣きながら?)しながら歩きましたが、鎖場、ハシゴなど、危険箇所は確かに危険でした(笑)。

 途中、同じくソロの人とお話したんですが、「ここを一人で歩いていて落ちても誰も気がつかないね。」と笑っていました。 でも、歩くとなぜか満足する登山道ですよ。だからみなさんも歩くんでしょうね。
 しかし、混雑時や雨の日は、危険度が増すと思いますので、ご注意を。

 詳しくは、ヤマレコを見てね!(←クリック)

 1日目、剣岳、立山など360度の大パノラマ、雷鳥親子や女王コマクサにあえて、満足して宿の天狗山荘に到着です。2日目は、明日に。

<目指す不帰キレットと天狗の大下り>


<八方池の逆さ白馬3山>


<稜線からは立山、剣岳がドーンと。>


<雷鳥親子も来てくれました。これは子供。>


<こんな崖を鎖で降りていきます。怖いー>


<女王 コマクサ>



<稜線からの夕日>


<夕暮れの剣岳>




あなたにおススメの記事
関連記事