天池まで。

nopposun

2014年06月15日 20:41

 梅雨の中休みの貴重な晴れの日なので、山に行くことに。
 どこに行こうか迷いましたが、やっぱり白山に。GWに途中敗退した、百四丈滝とハクサンイチゲを見に行きました。
 快晴の中、暑くってヒィヒィ言いながら美女坂を登りきり、百四丈滝の展望台に到着です。2年ぶりのご対面ですが、あいかわらず凄い・・。
 氷の滝壷はなくなっていましたが、大満足です。写真を撮りまくったら、次は、ハクサンイチゲを見に。
 30分ほど歩くと、おぉ、すばらしく満開です。しかも咲いたばっかりの花ばっかりのようで素敵で大満足です。

 ちょっと、歩くのが長いですが、目的を達成したすばらしい登山でした。詳しくは、ヤマレコで。
 でも、やっぱり人が少ない登山道ですね。

<この登山道、最初はブナ林でスタートです。素敵です。>
 

<2年ぶりの百四丈滝です。やっぱりダイナミックです。実物はもっと凄いですよ>


<四塚山がくっきりと見えた。>


<ハクサンイチゲが満開です。咲いたばっかりで新鮮です。>


<四塚山とハクサンイチゲ>


<巨木のブナ。癒される。>


<檜の巨木>




あなたにおススメの記事
関連記事