里山へ花を見に

nopposun

2014年04月05日 19:24

 ついに、新年度になりました。私の職場も異動があり、みなさん新しい職場へ旅立っていかれました。新しい職場でのご活躍を。私は、昨年度以上にアウトドアにがんばりたいです(笑)。

 今週末は荒れるとの天気予報だったので、のんびりと起床。起きると外は以外と天気がよい。
これなら里山に春の花を見に行きましょう。
 残念ながら、雪割草は花は終わって葉っぱが出てきました(この時期なら当然か・・。)。カタクリは蕾ですが、暖かくなれば一斉に咲く感じです。来週が見頃かも。

 その後時間があったので、犀川に桜を見に行きました。すると、本当に満開で最高に見頃でした。
 青空の下の桜色、綺麗ですね・・。

<これはショウジョウバカマ。これも満開でした。>


<コゴミです。山菜取りには早かった・・。>


<イカリソウ>


<いまにも咲きそうなカタクリ。でも寒いからか開かなかったですね。>


<この場所は群生地として有名です。今日もたくさんのカメラマンがいました。>


<近所の公園に咲いていた桜です。色的に気に入った桜ですが、名前が?>


<犀川沿いの桜。夕日が映えて綺麗。>


<同じく犀川沿いの桜。たくさんの人が写真や宴会をしていました。宴会は寒くなかったのかな?>



あなたにおススメの記事
関連記事