五竜岳の花(その2)

nopposun

2013年08月15日 20:32

 プチ縦走は、五竜山荘から遠見尾根を降りました。この尾根も高山植物が豊富に見られて満足でした。(ただし、長いので疲れたー。登りで使う尾根ではありませんね。)
 この尾根のゴンドラ山頂駅には五竜山野草園があり、世界の珍しい花なども咲いています。
 また、白馬村内には、ひまわり畑があって、白馬の雰囲気に合っていますね。

<コバイケイソウ>


<カライトソウ>


<シモツケソウ>


<ウサギギク?(間違っていたらどなたか教えてください。)>


<クルマユリ>


<ハクサンフウロウ>


<ハクサンタイゲキ>


<ミヤマアズマギク>


<チングルマの種>


<タテヤマウツボグサ>


<チングルマ>


<?(名前わかる人教えてー!)>


<山野草園にあるヒマラヤの青いケシ>


<係員さんも名前を知らない今年初めて咲いたユリとのこと。>


<白馬村内のひまわり。なんか、白馬の雰囲気に合っているね。>


あなたにおススメの記事
関連記事